自宅でゆっくり

今日は書類を取りに行く予定があったが、少し体調がすぐれないので、お家でゆっくり過ごすことにした。買ったまま、山積みになっている積読本を消化する良い機会だ。

このように、上手くいかない場合も、「こういう時もあるさ」と考えるだけで案外、心の重荷は降りるものだ。

G-shockを買ってみた

大通公園付近で用を済ませ、散歩がてら札幌駅まで歩いてみた。今帰ると、家に早く着きすぎるのでビックカメラの時計コーナーを物色。いろいろな時計を試着させてもらいながらも、結局、購入したのは表題にもあるG-shock「GW-8900A-1JF」。このお世辞にも高級そうとは言えないデザインや文字の見やすさに惹かれて、購入した。これくらいの価格帯の時計は気兼ねなく使えて良い。又、いつか紹介するレンジマンに構成が似ているのも好きなポイント。個人的にはアナログのG-shockよりデジタルのモデルの方が飽きにくく、長く付けている印象を持っている。又、日本では映画「スピード」にて登場したスクエア型で小ぶりな通称スピードモデル(後継機も含む)が安定した人気を獲得しているが、海外(主にアメリカ)では本機のようなラウンド形状で比較的bigcaseな物が好まれる傾向にあるようだ。よって、カシオにはアナログも良いが、カシオトロン然り、デジタルで大成した会社だと思っているのでデジタルモデルを推してもらいたい。

f:id:picture042180:20210129000120j:image


 

マイナポイント

消費を促すための策として打ち出されたマイナポイントを無精な自分はまだ受け取らず、放置していたわけだが、このままでは受け取らず仕舞いになりそうだったので、申請してみた。

普段から買い物や公共料金はpaypayを使用し、メルカリの売り上げポイントを使用するときは

メルペイ他を使用して現金は近所の床屋へ行く時くらいしか使っていないので、キャッシュレスに対してアレルギーは一切ない。

また、マイナンバーカードも普及当時、すぐに申請してはいたものの、肝心な暗証番号を失念してしまったため、区役所へ。

区役所では10分くらいで番号変更をしてもらって、マイナポイント最大5,000円という謳い文句に釣られてpaypayへ20,000円をチャージするとすぐに5,000円のポイントをもらう事ができた。

これがマイナンバーカードを取得するために証明写真を撮って、区役所に持ち込んでカードを発行してもらって、そこからマイナポイントを申請するとなると多くの人が面倒くさがる気持ちもよくわかる。自分がそうだったら申請していなかった。

新聞を読んでいると、これから健康保険証との統合など、マイナンバーカードの利便性は上がっていくと思うので、多くの人に申請してほしい。

 

とくとくBB wimax2+ キャッシュバック

去年、キャッシュバックの金額にまんまと釣られて、とくとくBBで契約したwimax2+が使用して11ヶ月を過ぎたので、専用webメールを覗いてみたらキャッシュバックの案内がきていたので、口座登録をしてキャッシュバックを申請してみた。

なんせ、受け取り期限がメールを受け取ってから一ヶ月しかないため、しばらくたってキャッシュバックを思い出した頃には受け取り期限が過ぎてるなんて事が多い様子。(流石に期限が短すぎると思うが・・・)

自分の場合はW06が契約できる最新機種の頃に契約したので、34,500円を受け取ることができた。少し、得をした気分♪

ブログを書くということ

亡父は世間一般の父親同様、直接的な愛情表現をあまりする人ではなかったが、四十九日を過ぎた頃に父のパソコンを覗いていたら、生前管理していたFC2ブログを見つけた。そこには子供(自分含む子ら)の成長記録が書いてあったり、時折、病気について同病の患者とコメント欄にてコミュニケーションをとって励ましあったり、弱音を吐露するような記事もあった。子供より他人の方が気兼ねなく、身上を話せたこともあったと思う。

また、そのブログの事は母以外には話していない。本人も見られていい気分はしないと思うし。

そして何より私が青年期の頃に亡くなったため、当時、仕事の仕方やプログラミングの知識など目もくれなかったが、それらの情報は現在、私が仕事をしていく上で、大きな糧となっている事は事実である。よって、ブログを書くに当たって、最低限のネチケットさえ守っていれば、どんな駄文雑文でも思っていることを書いて行った方が良いと思う。それら情報が家族や偶然読んでくれた読者の頭の中を渦巻いて、少しでも影響が与えられれば、この上ない事だと思う。

 

札幌青少年科学館 ~幼少期の思い出を追って~

以前、札幌市青少年科学館の目と鼻の先に住んでいたため。幼少期~青年期はよく遊びに行った青少年科学館へ久しぶりに行ってみた。入り口には当時と変わらず、振り子の模型と券売機付近のロボットくんがお出迎えをしてくれた。大人料金で700円、区民割引などは特にない。

エスカレーターの乗り口には山崎直子元宇宙飛行士のパネルがあった名誉館長の様だ。

展示コーナーは2階と3階に別れており、コロナ禍の影響で通常展示物はあるが、実験コーナーは閉鎖していてなんとも寂しい状態だったけど、展示物はほとんど、子供の頃みたものと同じで、遊んでいる子供たちを見ると、幼少期の自分を俯瞰している不思議な気分を味わえた。

また、センサー展の展示会を行っており、入り口の体温計と人数カウンターに始まり、人間センサーの遊具や民間が制作したセンサーを使った展示物が面白かった。いつか、機会があればまた行きたいと思う。

 

 

 

M575 logicoolレビュー

表題にある通り、最近しばらくの事愛用していたトラックボールマウスM570の調子が悪くなってきたので、ヨドバシドットコムで後継機に当たるM575を購入してみた。

本機はBluetoothとレシーバーでの接続が両方できるようだったので、購入したのだが、これがなんとも使いやすく手に馴染む。仕事用マウスはCADソフトの兼ね合いもあって昔ながらの三つボタンマウス(現在製造メーカーが少ない)を使用しているけど、出来れば、全部トラックボールで統一したい今日この頃。

普通のマウスを使用していると、腕を持ち上げて動かすためか肩こりが酷くなるので、使いたくない。手首を保護するジェルマットなどを試したが、なんの気休めにもならず、何か良いものはないか。